東京都江戸川区篠崎のハウスクリーニングならおそうじ本舗篠崎店にお任せ下さい。
篠崎店
ホーム
HOME
ハウスクリーニング
HOUSE CLEANING
オフィスクリーニング
OFFICE CLEANING
お客様の声
VOICE
ご注文の流れ
FLOW
ブログ
BLOG
店舗案内
SHOP INFORMATION
ホーム
> ブログ
ブログ
リビング設置のエアコン吹き出し口。前回クリーニングから1年ビフォーアフター。
2021.12.2
こちら当店で1年前にクリーニングしたエアコン吹き出し口です。(写真はクリーニングから1年後)
リビング設置という事もあり1年中使用されてた為、油、ホコリ、カビが付着してます。
エアコンは設置の状況、稼働時間、換気の有無などによりますが1年でもこれだけ汚れが付着します。
こちらが、クリーニング後のエアコン吹き出し口画像です。 今年もしっかりと綺麗になり喜ばれました✨
こちらは高圧洗浄で回収した汚れです。 エアコン上部の洗浄水は外に排出される為、基本的には吹き出し口の物になります。 (オプションのドレンパン分解しない場合でもドレンパンに汚れが強い場合は高圧洗浄でドレンパンの外に汚れを飛ばしたり状況によりさせて貰ってますがやはり汚れが強い場合はドレンパン分解して奥まで洗わせて貰ったほうが綺麗になります。)
東芝 お掃除機能付きエアコンクリーニング
2021.11.2
東芝お掃除機能付きエアコン
形名RAS-F221ADXBK(W)
形名RAS-F281DXBK(W)
こちらの2台を分解洗浄して行きます。 こちらのタイプは分解組み立てに少しお時間かかる物になります。 とはいえ当店2名でクリーニングしますので早ければ1時間以内かかって1時間半程です。 (例外として設置状況が壁にかなり近いとお掃除ユニットの分解組み立てに追加でお時間かかります。)
分解後の本体です。
高圧洗浄後の本体です。
エアコン吹き出し口の洗浄前です。
高圧洗浄後です。
分解したお掃除ユニットや基盤です。
こちらを分解するのに電気の線を結構な本数抜くので分解組み立てにお時間かかってしまします。
高圧洗浄で回収した汚れです。
購入されてから1年半程の使用の汚れになります。
引き続きこちらも分解洗浄していきます。
分解後です。
高圧洗浄後です。
吹き出し口洗浄前です。
1台目より油汚れが強くファンに汚れがこびり付いてます。
高圧洗浄後です。
分解したパーツ フィルターに油汚れが強く付いていました。
洗浄後です。
1名が高圧洗浄かけている間にもう1名がが浴室で洗わせてもらいました。
お掃除ユニットの洗浄前です。
洗浄後です。
高圧洗浄で出た汚れです。
油汚れが多めに付いていますと汚れが塊になりますね。
新品から1年半の使用でこれだけ汚れが出る場合があります。
篠崎店では基本的に2名で清掃させて貰ってますのでほとんどの清掃が早く終わります。
複数箇所ご依頼時の時間短縮や出来るだけ早く終わらせて欲しい等にも対応しております。
(作業の人数増えてもお値段は変わりません。ご依頼時に店舗指定可能です。)
当店対応エリアは江戸川区以外でも対応しておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
普段見えない所を年末大掃除 浴室のエプロン内部洗浄
2021.10.20
今回は普段見えない場所のお掃除について書いていきます。
浴室の浴槽の横のカバー(エプロン)を取り外すとこの様に汚れてる場合が有ります。こちら正面から見たもの。
浴槽の作りによっても構造が違いますので中に汚れが付きにくいものもあります。
こちら洗浄後です。 スッキリきれいになりました✨ 中の汚れを放置し続けますとにおいの原因や中の汚れで排水が邪魔されます。
向かって右側の画像。
こちらもスッキリしました。
続いて左側です。
こちらもスッキリしました。
最後に外したエプロンの普段見えない裏側です。
こちら、洗浄後です。
この様に普段見えない所のお掃除は中々お時間がなかったりそもそも外せることをご存じなかったりします。
また、気になってるけど外し方が分からない場合は当店までお気軽にお問い合わせください。
年末の大掃除シーズンは毎年大変込み合いますのでお早目のご依頼をオススメします。
< 前へ
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
次へ >
ブログ内検索
2025.03.07
超早割エアコンクリーニング
2025.01.08
水ま割キャンペーン
2024.11.12
大掃除キャンペーン